週一コラムを更新しました。
今週は『Bioluminescence』です。

沖縄本島本部半島エリアの水中自然観察ガイドサービス
本日は二十四節気の大暑。
暦の通りに朝から灼熱~な感じの陽光が降り注ぎました。
そして風は風向が分からないほどに弱く、夏すぎる…って感じに。
当然海はベタ凪で、気持ちのいい一日に…。
しつこく吹き続けていた南西風がようやく弱まり、本日は南からの風。
ごくゆるやかな風で、風向は南南西~南南東。
沖縄の夏の季節風『真南風(まふぇー)』と呼ばれる、真夏の凪をもたらす風です。
ビーチでは、弱い風にオオゴマダラがふわふわと漂っていたり…。
午後にはざぁーと一雨。心地良く空気を冷ましてくれる雨。
沖縄島の真夏が始まりました…、って感じです。